FrontPage の履歴差分(No.50)



#author("2023-03-14T06:22:36+09:00","","")
#author("2023-03-20T17:18:25+09:00","","")
#norelated
* Thank you for visiting my web site [#c681e271]
Welcome to Takeshi NAGASE's home page.~
In this site, the information on Materials Science and Engineerings focusing on ''"Materials Design"'', ''"Solidification"'' and ''"Microscopy"'' are posted.~
Suggestions, or requests, please contact by e-mail (t-nagase [at] eng.u-hyogo.ac.jp (Please replace [at] to @).~
The web site of [[''"Materials Design Lab."''>https://www.eng.u-hyogo.ac.jp/msc/msc14/]] in [[''Department of Materials and Synchrotron Radiation Engineering''>https://www.eng.u-hyogo.ac.jp/english/graduate/zairyou/index.html]], [[''Graduate School of Engineering''>https://www.eng.u-hyogo.ac.jp/english/index.html]],~
[[''University of Hyogo''>https://www.u-hyogo.ac.jp/english/index.html]] is the following.: [[''https://www.eng.u-hyogo.ac.jp/msc/msc14/''>https://www.eng.u-hyogo.ac.jp/msc/msc14/]] ~
Thank you!~




* News & Topics (update 03/14, 2023) [#f1b47f74]
* News & Topics (update 03/20, 2023) [#f1b47f74]


- 03/20, 2023
[[''Review paper''>https://doi.org/10.2472/jsms.72.197]]~
   * ''%%%永瀬丈嗣%%%''~
     '''''材料''''', 72, 197 (2023).~
     "金属ガラス小特集号の刊行にあたって"~
     https://doi.org/10.2472/jsms.72.197
~

- 03/20, 2023
[[''Review paper''>https://doi.org/10.2472/jsms.72.226]]~
   * ''%%%永瀬丈嗣%%%'', 西竜治, 市川聡~
     '''''材料''''', 72, 226-227 (2023).~
     "Network tele-microscopyによる金属ガラスの微細組織観察"~
     https://doi.org/10.2472/jsms.72.226
#ref(https://t-nagase.sakura.ne.jp/UH/pict-new/20230320.png,left,nowrap,photo)


- 03/14-03/15, 2023
[[''新学術領域研究 ハイエントロピー合金 成果報告会'', 2023/03/07-03/15, 京都大学 吉田キャンパス>https://highentropy.mtl.kyoto-u.ac.jp/]]~
   * ''%%%永瀬丈嗣%%%''~
     "偏析制御に注目した革新的生体ハイエントロピー合金(BioHEA)の開発"~


- 03/13-03/15, 2023
[[''日本原子力学会 2023年春の年会'', 2023/03/13-03/15, 東京大学 駒場キャンパス>https://confit.atlas.jp/guide/event/aesj2023s/top]]~
   * ''[依頼公演]'' ''%%%永瀬丈嗣%%%''~
     "ハイエントロピー合金の照射損傷:元素と格子欠陥の多様性と不均一性"~


- 03/13, 2023
[[''日本鋳造工学会 東海支部 第102回鋳造先端プロセス研究部会'', 2023/03/13, 愛知県産業労働センター・オンライン>https://jfs-tokai.jp/wp-content/uploads/2023/02/e3acd4ef3534a2b3c32ce11a9bc7ec51.pdf]]~


- 03/11, 2023
[[''日本鋳造工学会 学会創立90周年記念式典'', 2023/03/11, 早稲田大学・オンライン>https://jfs.or.jp/90ceremony/]]~


- 03/07-03/15, 2023
[[''日本金属学会 2023年 春期講演大会 (第172回)'', 2023/03/07-03/10, 03/15, 東京都立産業貿易センター, 東京大学 駒場キャンパス>https://confit.atlas.jp/guide/event/jim2023spring/top]]~
   * ''[基調講演]'' ''%%%永瀬丈嗣%%%''~
     "ハイエントロピー鋳造合金の開発"~
   * 當代光陽, 髙橋凪, 川堀龍, ''%%%永瀬丈嗣%%%'', 松垣あいら, 中野貴由~
     "生体用Bcc型TiNbTaZrMoハイエントロピー合金における等軸デンドライト組織とヤング率の制御"~











-[[Continued...>Old event]]
~
~


*Research concepts [#rb6a6736]

&size(18){%%%"Electron microscopy" : Network telemicroscopy, Electron microscopy + Synchrotron radiation%%%};
#ref(https://t-nagase.sakura.ne.jp/pict-new/KenkyuNew-00-21.png,left,around,nowrap,photo);
デジタルトランスフォーメーション(DX)の進展にともなう電子顕微鏡法の展開として、~
レンズ結像を基本とする透過電子顕微鏡法~
によって得られるリアルタイムの「イメージ」を、~
一度データベースに蓄積してから利用するのではなく、~
デジタル・通信技術を応用してリアルタイムに同時共有する~
「時間・空間・専門」を超えた電子顕微鏡観察法の開発を進めています。~
加えて、電子顕微鏡と放射光を組み合わせた、~
電子顕微鏡+放射光 複合観察法ともいうべき~
新たな組織・構造解析法の開発を進めています。~
~
''%%%Details%%%''
-''[[(1) Network tele-microscopy>Research topics#fae1f9fa]]''
-''[[(2) Electron microscopy + Synchrotron radiation>Research topics#s959714f]]''
#clear
~
~


&size(18){%%%"Solidification and Casting" : Regional Revitalization%%%};
#ref(https://t-nagase.sakura.ne.jp/pict-new/KenkyuNew-00-02.png,left,around,nowrap,photo);
「地域の得意分野を活かす・既存汎用装置を用いる」に基づいて開発された材料は~
(1) 既存汎用装置を使えばすぐに地域で応用展開できる~
(2) その地で培われたノウハウを使えば差別化できる~
の特徴を持ちます。~
少子高齢化という避けられない壁にぶつかる中、日本における研究リソースはますます厳しくなります。~
この概念に基づく材料開発は、~
少子高齢化や人口減少などの社会問題や経済問題に直面する地域に夢と希望を与え、~
「未来を拓く科学技術の創造」と「社会の持続的発展」を~
ともに実現する新たな材料開発の一例であるとも言えます。~
~
''%%%Details%%%''
-''[[(3) Solidification (Casting) and materials development>Research topics#w79145b2]]''
-''[[(4) Solidification (Additive manufacturing) and materials development>Research topics#qc1c9128]]''
#clear
~
~



&size(18){%%%"Solidification and Casting" : Education for the development of new materials%%%};
#ref(https://t-nagase.sakura.ne.jp/EN/pict-new/KenkyuNew-00-03.png,left,around,nowrap,photo);
「金属新素材開発 と 地方創生」を達成するためには、~
金属産業が地域の歴史と地理に根差した産業であることを理解し、~
その地で培われた技術とノウハウを活用していくことが~
必要不可欠です。~
「次世代金属材料開発のための地域教育」~
ともいうべき、~
新たな教育法の検討、新たな教育教材の開発~
を行っています。~
~
''%%%Details%%%''
-''[[(5) Development of solidification / casting experience teaching materials>Research topics#tc4933c5]]''
#clear
~
~


&size(18){%%%Materials Science of "Entropy Control"%%%};
#ref(https://t-nagase.sakura.ne.jp/EN/pict-new/KenkyuNew-00-01.png,left,around,nowrap,photo);
これまで金属・半導体・絶縁体材料の開発・組織制御において注目されてこなかった「エントロピー」に注目し~
様々な階層における「エントロピー制御」を通じた新素材開発を目指しています。~
この「エントロピー制御」の概念のもと、~
(1) 構成元素によるエントロピー制御: ハイエントロピー合金、鋳造合金~
(2) 格子欠陥によるエントロピー制御: 高速電子照射法(超高圧電子顕微鏡法)~
(3) 電子励起によるエントロピー制御: 低速電子照射法~
(4) 複合的エントロピー制御法~
に基づき、材料設計・プロセス開発・組織解析(電子顕微鏡法)を駆使した新素材開発を行っています。~
~
''%%%Details%%%''
-''[[(6) Entropy control : High Entropy Alloys>Research topics#ud7504b0]]''
-''[[(7) Entropy control : Electron knock-on effect by fast electron irradiation>Research topics#w70d0513]]''
-''[[(8) Entropy control : Electronic excitation by electron irradiation>Research topics#g31ed1b1]]''
-''[[(9) Entropy control : "Constituent elements" + "lattice defect">Research topics#i18910e1]]''
#clear
~
~


-''[[Go to "Research topics">Research topics]]''





* Database [#rc67cf33]
- [[Database, Solid state amorphization (fast electron irradiation)>Solid state amorphization (SSA) by fast electron irradiation#u7037954]] update 2014/12/25
- [[Database, Crystallization  (fast electron irradiation)>Crystallization (Grass-to-Crystal transition by fast electron irradiation#c6cff79d]] update 2014/09/01
- [[Cross section for atomic displacement (electron irradiation)>High Voltage Electron Microscopy#leca4750]] update 2014/02/21
- [[Amorphous wire / rapidly solidified wire:http://www7.plala.or.jp/tnagase/research-09-E.htm]] update 2014/02/20


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS